オンラインセミナー
「中国労働法の基礎
~人員削減において日系企業が留意するべき点~」
上海マイツ主催
| 日 時 |
2025年11月14日(金)16:00~17:00(日本時間)
15:00~16:00(中国時間)
|
| 開催形式 | ZOOMオンラインセミナー |
| 講 師 | 上海マイツ蘭璽人材咨詢有限公司 総経理・日本国弁護士 向井 蘭 |
| 内 容 |
中国経済が減速を続け、電気自動車などの普及により、さらなる事業構造変革を迫られるケースが増えてきており、それに伴う人員削減のご相談も頂いております。日本と中国は隣国でありながら、法律はもちろんのこと、全く国民性が異なり、人員削減の方法においても大きく異なります。 日本の常識は中国では通用しないことも多く、想定外のトラブルも発生しています。 本セミナーでは、リスクを最小限にするために、これまでの経験を踏まえて、日系企業が留意するべき様々な点について日本国弁護士の向井蘭よりお伝えさせて頂きます。 ■プログラム
1.中国における人員削減の進め方(大人数、特定部署)
2.起きうるトラブルとその留意点(従業員が同意しない場合等)
3.労働局との連携の仕方
4.秘密保持の仕方(敢えて秘密にしない場合もあり)
5.人員削減をするまでに至っていないが、会社経費の削減ためどのような手段がよく使われるか?
6.停工(自宅待機)の使い方
7.質疑・応答
|
| 参加費 | 無料 |
|
定 員
|
500名
|
| 申込URL |
参加ご希望の方は、下記URLより必要事項を記入いただき、「Submit」ボタンもしくは「提交」ボタンをクリックしてお申し込み下さい。
※事前質問等は登録画面の質問とコメントにご記入 ください。
※参加条件:同業者様のご参加はお差し控えください。 -------------------------------- セミナー前日にお申込み時にご連絡頂いたメールアドレスへ、視聴用URLをお送り致します。
セミナー当日、開始時間になりましたら視聴用URLをクリックしてセミナールームへご入室ください。 ※開始時間5分前より入室できます。
【セミナーへのご参加前に必要な準備】 今回のセミナーでは、Web会議システム「zoom」を使用します。 ・インターネットに接続可能なパソコン又はタブレットをご用意ください。 ・パソコン・タブレットのスピーカーを、音が聞こえる状態に設定してください。 |
↓ より詳細な情報はこちらをご参照ください ↓
【11月14日】マイツグループセミナー「人員削減において日系企業が留意するべき点」のご案内