【セミナー動画】マイツグループ・日本経営フィリピン共催オンラインセミナー 「中国・フィリピン現地法人の不正リスク対策 ~最新事例と実践的アプローチ~」

マイツグループ・日本経営フィリピン共催オンラインセミナー

「中国・フィリピン現地法人の不正リスク対策
~最新事例と実践的アプローチ~」

 

2025年2月14日に開催したマイツグループ・日本経営フィリピン共催オンラインセミナー「中国・フィリピン現地法人の不正リスク対策』~最新事例と実践的アプローチ~」の動画になります。 中国とフィリピンの現地法人が直面する不正リスクは、各国特有の事情を反映しています。中国では会計不正や不適切な取引、フィリピンでは贈収賄や横領のリスクが高く、両国とも現地法規制と日本の法令遵守の両立が課題です。また、言語や文化の壁による本社からの管理の困難さも共通の問題です。これらの状況を踏まえ、現地の特性を理解した内部統制システムの構築、定期的な監査、そして継続的な従業員教育が不可欠です。本セミナーでは、これらの課題に対する実践的な対策について説明、ディスカッションを行います。中国・フィリピンに進出されている企業様は是非ご視聴ください。

 

中国・フィリピン現地法人の不正リスク対策
~最新事例と実践的アプローチ~

 

NIHONKEIEI (PHILIPPINES) INC. 所長 吉岡 寛 氏
マイツグループ CEO 公認会計士・税理士     池田 博義

 

開催日:2025年2月14日