| JMAアジア共・進化シンポジウム 2016 「中国経済減速下、日系企業はいかに勝ち抜くか?~序章は終わり、いよいよ本格的に動き出す消費者13億人の超巨大市場~」 | |
| 日 時 | 2016年7月26日(火) 13:00~18:00(名刺交換会 18:00~19:00) | 
| 開催場所 |  イイノホール&カンファレンスセンター RoomA(名刺交換会はRoomB) | 
| 定 員 | 200名 | 
| 主 催 | 一般社団法人日本能率協会 アジア共・進化センター | 
| 共 催 | マイツグループ | 
| 登壇者 | ■来賓挨拶 劉 亜軍 (中華人民共和国駐日本国大使館 商務公使) ■基調講演 丹羽 宇一郎 (元中華人民共和国 駐箚特命全権大使/前伊藤忠商事株式会社 取締役会長/早稲田大学 特命教授/日中友好協会 会長) ■講演&特別パネルディスカッション 池田 博義 (マイツグループCEO) ■講演① 孫 炯 (Alibaba Group 副社長) ■講演② 傅 禄永 (ラオックス株式会社 執行役員 海外事業本部長 兼 ラオックス(上海)商貿有限公司 総経理) ■講演③ 徐 向東 (中国市場戦略研究所 代表取締役) | 
| 参 加 費 | 日本能率協会法人会員 37,000円/1名 上記会員外 42,000円/1名 ※申込フォーム内の連絡・希望事項欄に「マイツ会員」とご記入いただければ、会員外の方も会員価格でのご参加が可能です! | 
詳細は下記をご覧下さい。
お申し込みはこちらから→お申し込みフォーム
 
							