~ 失われた20年を脱する方法はこれだ!! ~   
3月11日の震災より約2ヶ月が経とうとしています。復興の足音は聞こえるものの、福島原発の
今後の処理、余震が収まらないと本格的に復興へと向かっている気分になれないのが現状。
今回の地震で孫が大好きな「おかめ納豆」を製造しているタカノフーズも大きな被災を
受けました。
このタカノフーズを資本金4億円強、グループ売上高400億円強に育てたのは、現会長の
高野英一氏。
 
高野英一会長の生き方の根幹にあるのが、
中国古典「大学」にある「修身、斉家、治国、平天下」
「人づくり」という社員教育には、徹底的に力を入れています。
そして、高野会長が大切にしている言葉に「逆境は神の恩寵的試練なり!!」があります。
今、日本は、未曾有の危機にさらされていますが、この逆境は失われた20年を取り戻す
契機と考えているのですが皆さんの考えは如何??
 
							![[2011年5月号]今出来る事は何かを考え、自己(企業)を磨き自己(企業)を昇華させています~?](https://myts.co.jp/login_myts/wp-content/themes/myts_tpl/images/pagetop_post.png)