2007年12月年の瀬が押し迫ってから、2つの重要な規定が決定しました。
かねてから草案が発布されていた(1)「法定休日変更の規定」、(2)「従業員有給休暇条例」が12月16日に内容の変更とともに決定。(1)は即日公布・施行に。(2)も2008年1月1日からの施行が正式決定されました。
どちらも現地法人にとっては日常業務に関わる重要な決定になります。特に(2)では、草案にもなかった「未消化有給休暇は、300%で買い取り」という重要な変更が突如として決定され、在中国日系企業に少なからず衝撃を与えています。今回から2回にわたって、これら2つの決定をお知らせしていきます。
まず、今回は法定休日の変更、2008年度中国カレンダーの決定についてお知らせします。
今回の大きな変更は、以下の3点となりました。
● 法定休日が10日から11日に変更となった事。
● 年3回の長期休暇であった、労働節が1日に短縮された事。
● その代わりに日本と同様に祝日が分散して設けられた事。
従来では、年52週間の週2日休日=104日+年10日法定休日=114日。365日-114日=251日の労働日を12ヶ月で割った「20.92日」を平均労働日として残業時の計算に用いる事とされていました。しかし、今回の通達では残業計算の平均労働日に関しては変更の通達はまだ発布されていません(2007年12月18日現在)。これも今後の課題となる可能性はありそうです。
では、以下確定したカレンダーをお知らせします。
【連 休】 ● | 元 旦:12月30日(日)~1月1日(火) |
※12/29(土)出勤日 |
※ 法定休日 1月1日 | ||
● | 春 節:2月6日(水)~2月12日(火) | ※2/2(土)、2/3(日)出勤日 |
※ 法定休日 2月6日~8日 | ||
● | 国慶節:9月29日(月)~10月5日(日) | ※9/27(土)、9/28(日)出勤 |
※ 法定休日 10月1日~3日 | ||
【祝 日】 ● | 清明節:4月4日(金) | |
● | 労働節:5月1日(木)~2日(金) | ※5/4(日)出勤日 |
● | 端午節:6月8日(日)~9日(月) | ※祝日が日曜のため6/9が振替休日 |
● | 中秋節:9月14日(日)~15日(月) | ※祝日が日曜のため9/15が振替休日 |
【その他】 | 一部公民の法定休暇日: | |
◎ | 婦女節(3月8日):婦人は半日の休みとする。 | |
◎ | 青年節(5月4日):14歳以上の青年は半日の休みとする。 | |
◎ | 児童節(6月1日):14歳以下の少年児童は1日の休みとする。 | |
◎ | 解放軍建軍記念日(8月1日):現役軍人は半日の休みとする。 |